株式会社シャイン|群馬県太田市のキズ補修・リペア・セミナー

Seminar

年間補修代、いくら払っていますか?

新築住宅の完成時に全くキズのない家は理想ではありますが大なり小なりキズがあります。
引き渡し間近に発見したキズは部材を交換するにも時間やコストがかかります。
さらには周辺の解体などの必要が出てしまう可能性もあります。
そこで必要とされるのがキズ補修の技術です。
その場にいる職人さんや現場監督、営業さんがその場で補修ができたらどれだけよいことでしょうか。
多くの方が技術を身に付けコストの削減に寄与するだけでなく、お客様の信頼を裏切らないためにもこれまで培ってきた補修技術を提供したいと考えております。

木部補修(ウッドリペア)

木部の基礎知識〜凹みキズ&打痕キズの2種類の補修方法とプラステクニックが学べます。

こんな方にオススメ!

  • 工務店やリフォーム店で家づくりに関係している方
  • 過去に資材の搬入時にキズをつけてしまって困ったことがある方
  • 自社のアフターメンテナンスサービスのメニューとして活用したい方
  • 社員をマルチ職人として養成して業務効率を上げたい方

アルミ補修(アルミリペア)

アルミサッシの基礎知識〜スリキズ&打痕キズの2種類の補修方法が学べます。

こんな方にオススメ!

  • 引渡し前の補修やアフターメンテナンスでの補修を外部の業者に頼むので時間も費用もかかるとお困りの方
  • 木部の補修は行っているが、アルミの補修となると自信がない。どのように補修したらいいかわからないとお困りの方
  • 木部だけでなくアルミの補修の技術を身に付けて、キズ補修事業をはじめたい。本業に付加価値を付けたいとお考えの方

ページトップへ戻る