株式会社シャイン|群馬県太田市のキズ補修・リペア・セミナー

こんな方にオススメです

現場監督の技術の習得に!

引渡し前の補修やアフターメンテナンスでの補修を外部の業者に頼むので時間も費用もかかるとお困りの方

職人さんのスキルアップ!

木部の補修は行っているが、アルミの補修となると自信がない。どのように補修したらいいかわからないとお困りの方

新規事業として!

木部だけでなくアルミの補修の技術を身に付けて、キズ補修事業をはじめたい。本業に付加価値を付けたいとお考えの方

アルミ補修セミナーってどんな講座?

アルミは、金属の中でも軽量で腐食に強く、他の金属よりも柔らかく加工がしやすいため住宅用建材に多く用いられますが、柔らかいためキズが付きやすい建材です。
しっかりと養生をしてキズが付かないことが理想ですが、建築現場では、大なり小なりキズはついてしまうことがあります。そんな時に、その場にいる職人さんや現場監督がその場で補修出来たら、コストも時間も削減でき、お客様とのトラブルも回避できるのではないでしょうか。
Let's Repair!この講座は住宅に幅広く使用されているアルミのキズ補修が学べる講座です。
アルミサッシの基礎知識やマスキングの方法、実践として表面のクリア層についたスリキズと、物をぶつけた時にできる打痕キズの2種類のキズの補修方法が学べます。

プログラム内容

▶カリキュラム

合計4時間のカリキュラムで基礎からしっかり学べます!
※当日使用する道具はこちらでご用意いたします

LESSON 1

基礎知識

  • アルミサッシとは
  • 製造方法とヘアライン
  • キズの分類
  • 補修ツール
    について学びます。

LESSON 2

実習

スリキズの補修とひっかきキズの補修の手順を解説し
実際に行っていただきます。

LESSON 3

実習

打痕キズの補修の手順を解説し実際に行っていただきます。

セミナー概要

受講料
46,200円(税込) ※テキスト代含む
受講時間
4時間
持ち物
筆記用具(当日の道具類はこちらで用意します)汚れても良い服装

REPAIT KITすぐに始められるアルミ用リペアセット

受講された方がその日から補修作業ができるよう
必要なツールだけをセレクトしセットにしたものを販売しています。(希望者のみ)

55,000円(税込)アルプラス トータルセットVer.2

アルプラス トータルセットは、アルミサッシのキズ補修や補修塗装に必要な、カラースプレー20色・2艶に加え、密着力アップに最適なマルチプライマースプレー、下地処理のプラサフスプレー、作業用ツール等をひとつにまとめたアルミサッシ補修システムのトータルセットです。

セミナー受講までの流れ

STEP 1

お申し込み

▶WEBからお申込みの方

下記のフォームよりお申し込みください。

▶FAXでお申込の方

コチラよりお申し込み書(PDF)をダウンロード&ご記入の上、送信してください。

FAX:0276-52-5436

▶TELでお申込の方

下記の番号よりお申し込みください。

0120-200-306

平日 9:00~17:00

STEP 2

仮申込み

STEP1で「TEL」でお申し込みの方のみ
WEBやFAXでお申し込みの方はSTEP3へお進みください。

弊社より受付書をメールかFAXでお送りいたしますので、受講人数・希望日程等の必要事項を記入し、ご返信ください。

STEP 3

お見積り

弊社よりお見積・請求書をお送りいたします。
内容をご確認後、指定口座にお振り込みをお願いいたします。

STEP 4

本申込み

ご入金の確認をもちまして、本申込みとなります。セミナー前日に確認の御連絡をいたします。

SEMINAR

セミナー受講

よくある質問

Q&A 1個人での申し込みは可能ですか?

基本的には5名様以上からのお申込みとなりますが、個人様で受講希望の方はご相談ください。

Q&A 2プロだから簡単に補修できるけど、1日の研修でアルミ補修ができるようになりますか?

補修にはコツがあります。丁寧に教えますのでご安心ください。

Q&A 3補修ツールはもらえますか?

セミナーで使用するツールはご用意いたしますがお持ち帰りいただくことはできません。アルミ用リペアセットを販売いたします。

Q&A 4当日用意するものはありますか?

会場をお借りする場合がございます。また机・イスを人数分と電源をお借りいたします。

Q&A 5服装はどのような格好がよいですか?

作業しやすい格好でお願いします。

Q&A 6申込みの方法はどうすればいいですか?

お電話、FAXをご希望の方は下記よりお申し込みください。

0120-200-306

/

FAX:0276-52-5436

平日 9:00〜17:00

ページトップへ戻る